運動会の時期となり運動会を計画されている団体は忙しく準備をされていることでしょう。
ご存じの通り、運動会を計画されているのは、幼稚園や保育園、小学校、中学校などの教育機関だけではありません。
老人ホームなどの福祉施設や民間企業でも運動会は実施されております。
運動会が毎年恒例になった民間企業などはいいですがこれから運動会を計画しようと考えられている企業や福祉団体は、「運動会の案内」や「運動会の種目決め」、「運動会のプログラム作り」、運動会種目の道具準備など準備することは山ほどありますよね。
というわけで今回は、これから運動会を始めようと計画されている団体、それからさらに運動会を盛り上げようと張り切っている幼稚園や保育園、小学校、中学校などの教育機関にも役立つ運動会に関しての情報をお伝えいたします。
そして、その他にも運動会種目のユニークな名前について、運動会種目を決めるにあたって、など運動会についての情報を盛りだくさんでお送りしたいと思うところです。
運動会に関しての無料イラストについて
運動会に多くの参加者、そして応援者に来てもらうには魅力ある案内(お知らせ)状を作ることも大事な作業と言えるでしょう。
インターネット上には、その年齢に合った運動会のイラスト素材を無料でダウンロードできるサイトがあります。
例えば、幼稚園や保育園の運動会では、幼児がかけっこや綱引き、また玉入れをしている可愛らしい無料イラストがあるようです。
そして、小、中学校の運動会では、応援団の生徒が一生懸命に応援しているイラストや応援旗を振っているイラスト、そして数人の生徒が応援席で応援している無料イラストがあります。
さらにそのような無料イラスト素材には、白黒のイラストがあるため好みの色に塗れるので個性溢れる運動会の案内状を作ることができるようです。
また、運動会の案内状に使える飾り枠もバリエーション豊富に取り揃っているので便利ですね。
運動会種目のユニークな名前について
運動会種目名には、各団体で趣向を凝らし、またとんちをきかせたユニークなネーミングなものがあるそうです。
映画のタイトルをもじった運動会種目名やその年の流行語に掛けた運動会種目名にお笑い芸人の一発ネタが多いようですね。
例えば大人気のジブリ映画をもじった「かごぐらしの玉入レッティ」や最近、ブレーク中のすぎちゃんのネタに掛けた「棒倒ししちゃうぜ~ワイルドだろぉ~」など多少、強引なのが軽い笑いをさそうのでしょう。
いずれにしても運動会種目名にしても頭をひねってユニークなネーミングなものにすれば運動会が盛り上がる方法の1つになりえるでしょう。
運動会種目を決めるにあたって
運動会種目を決めるには、参加人数、道具の準備ができるか?、参加者が無理なく競技できるかなど考慮しなければいけませんよね。
例えば運動会の参加者がご老人となると参加できる運動会種目が限られてくるわけです。
そんな時には、インターネットを活用するといいでしょう。
インターネットには、町内大会からデイサービスや老人ホームの運動会でも利用できる競技種目や体の弱いお年よりで車椅子に座っている人でも楽しめる種目を集めたサイトがあるそうです。
また、「運動会の競技&種目アイデアの宝庫!」というサイトでは、幼稚園や保育園向けの運動会の競技や種目アイデアを豊富に取り揃えています。
保育園や幼稚園の先生は、参考にしていただくと、楽しくて子供たちの思い出に残る運動会になることでしょう。