認可保育所と認証保育園の各々のメリットをご存じでしょうか?

子育て 認可保育園メリットデメリット なぜ幼児教育をする必要があるのか?
この記事は約4分で読めます。

子育て 認可保育所メリットデメリット認可保育所のメリットとデメリットについての解説です。
認可保育所への入所を希望する待機児童が平成22年10月現在で4万8356人に上り、過去最多となり、今年4月時点でも2万5千人近くに上っています。

 

それ程の認可保育所の魅力とは何なのでしょうか?
また、認証保育園のメリットなど耳寄りな情報をお伝えいたします。

 

 

認可保育所のメリットとデメリットについて

認可保育所のメリットとデメリットについて解説する前に認可保育園の要点をご説明します。

 

まず認可保育所とは、厚生労働省が定める設置基準(保育士の数、園児1人あたりの面積、衛生管理、防火管理、給食設備等)を満たして都道府県の認可を得た保育施設のことです。
認可保育所の数は、公私立合わせて2万3千ヵ所余りあります。

それでは、認可保育所のメリットについての解説です。
最初に、認可保育所の保育料金は、都道府県、市区町村の公的資金の援助があることで月あたり約2~4万円程度と比較的安いです。
そして、認可保育所と無認可保育所(認可外保育所)の代表的な違いとして、保育料金が挙げられます。
認可保育所が約2~4万円程度と比較的安いのに対して、無認可保育所は、サービスが充実している反面、保育料金は高めです。

 

次に認可保育所の運営費は国、都道府県、市区町村の助成金で99%賄っているところも経営者側からしての大きなメリットになります。
ちなみに保育経費の80%が人件費に当たるそうです。

一方、認可保育所のデメリットとして、開所時間が11時間と決まっていて、保育時間の延長などの融通がききにくいという面があります。
また、改修経費の補助に関して株式会社を対象とする補助制度は無いそうです。

こういうこともあり、また平成12年3月の保育所設置に係る主体制限撤廃等の規制緩和措置が国からとられたこともあいまって公立認可保育所の運営委託を株式会社にお願いするところも出てきています。

最後に人気の認可保育所がある地域一覧のご紹介です。
◆認可保育所

  • 札幌市
  • 仙台市
  • あきる野市
  • 横浜市
  • 川崎市
  • 大阪市
  • 西宮市

札幌市の認可保育所に入所できる子供の対象年齢は、生後57日目から6歳までと低年齢からの保育が特徴と言えるでしょう。
仙台市の認可保育所では、地元にお住まいの親子のために地域活動事業として絵本の貸出や園庭開放などを行っているところがあるそうです。

 

認証保育園に関して

認証保育園とは、厚生労働省の設置基準を満たしておりませんが、東京都独自の制度に基づき設置された保育施設になります。
そして、認証保育園の申し込みは、入所先の認証保育園で行い、保育料金の徴収も同様に入所先の認証保育園です。

また、認証保育園のメリットとして東京都の区では、東京都認証保育所に入所している子供の保護者の負担を軽減するため、保育料金の一部に補助金を支払っています。

最近では、認証保育園に入所希望する際、併願より単願の方が優先的に入所し易くなる保育園もあるため入所希望を単願にする方も多くなっているようです。

 

認証保育園の東京都内で人気のある地域について

認証保育園の東京都内で人気のある地域について、お伝えします。
◆東京都 認証保育園

  • 武蔵野市
  • 練馬区
  • 江東区
  • 文京区
  • 足立区
  • 中央区
  • 杉並区
  • 北区
  • 台東区
  • 板橋区
  • 豊島区
  • 品川区
  • 浜松市
  • 江戸川区
  • 墨田区
  • 荒川区
  • 葛飾区
  • 目黒区
  • 千代田区
  • 調布市
  • 渋谷区
  • 亀戸
  • 豊洲

武蔵野市は、東京都の中でも認証保育園と認可保育園の数が多い地域だそうです。
そして練馬区と江東区は、待機児童が他の区に比べて比較的多い地域になります。
また、文京区は、0歳児保育を行っている保育園はごく少数のようです。

 

さらに渋谷、目黒区は、住宅地として人気なため比較的、認証保育園が不足していると言えるでしょう。
そして、足立区では、短時間勤務や求職中の方の利用を対象に小規模保育室という保育施設があるようです。

また、葛飾区では認可保育所、認証保育所が年々増えており待機児童数も減っています。

 

 

認可保育園に関する参考サイト

・脱・待機児童!認可保育園”グレーソーン”入園案内
https://kosodatenayami.www110.info/ninkahoikuen
・認可保育所について
https://www.nippo.or.jp/howto/
・保育所設置に係る多様な主体の認可状況等について
https://www.mhlw.go.jp/houdou/0105/h0521-2.html

タイトルとURLをコピーしました