腸内フローラを移植して改善?

この記事は約4分で読めます。

内フローラを移植して改善することは本当にできるのでしょうか?
ここでは腸内フローラの移植についてまとめました。
こちらは読まれましたか?⇒腸内フローラレシピのまとめ

腸内フローラを移植して腸内フローラを改善できるのか?

腸内フローラを移植することで、本当に腸内フローラを改善できるのでしょうか?
気になる方のために解説してまいりましょう。

腸内フローラの移植とは?

内フローラの移植とは、いったい何のことでしょうか?

まず知らない方のために、簡単に解説したいと思います。
腸内フローラの移植とは、簡単にいえば健康な人の便を自分に移す、ということです。
言いかえると、健康な人の腸内細菌を注入するということになります。

専門用語では「便移植(腸内細菌移植)療法」といいます。※糞便移植(FMT)

まだ日本ではあまり馴染みはないかもしれませんが、この療法はすでに、アメリカでは一般的な治療法として行われているようです。
具体的には、水で溶かした便を肛門から直接大腸に注入するだけとなります。

もちろん移植元の条件などを全てクリアしたものとなりますので、クロストリジウム・ディフィシル感染症や潰瘍性大腸炎の患者さんの大腸を改善し効果が見られているとのことです。
※他にも難治性便秘、Clostridium difficile感染症、過敏性腸症候群など抗生物質が効かない効きにくい症状の治療にも効果があり使われているようです

副作用は基本的にはないようですが、肥満の人から移植することで肥満になったからもいるようですので、肥満体質の方はドナーとして提供できないかもしれません。

今後は痩せる体質の方からの移植など、様々な体質を変えるための処置として普及していく可能性を秘めた治療法だといえるでしょう。
※肥満以外にも、便秘、糖尿病、多発性硬化症、パーキンソン病の治療にも期待されているようです

それでは、その費用はどのくらいかかるのでしょうか?

腸内フローラの移植費用

腸内フローラの移植費用については、各病院ごとに違いがあると思いますが、大体の目安はどの程度かかるのでしょうか?

調べたところ「88万円から120万円」が大まかな目安になると思います。
これは京都健康クリニックのHP書いてある情報ですが、実際には他の病院ではもっと安価に治療してくれるところもあるかもしれません。

保険適用ではありませんので、費用の面が気になる方は直接電話して比べてみるのがいいでしょう。

では、腸内フローラを移植してくれる病院とはどの病院で移植してくれるのでしょうか?

腸内フローラ 移植病院のまとめ

内フローラを移植してくれる病院をまとめてみました。

■京都健康クリニック

京都市中京区六角通柳馬場東入
大黒町72-1京都六角Nビル2F
TEL 075-252-7788 FAX 075-252-6911[受付時間:10:30〜17:00]
初診の方:木曜日
休診日:日・月・水曜日
[完全予約制]

■千葉大学病院

043-222-7171(代表)
腸内フローラ移植【お問い合わせ】消化器内科・中川電話:043-222-7171(代表)

■まことクリニック

キャッチフレーズ:腸内環境改善に特化した国内唯一のクリニック

診療科目:内科・漢方内科・臨床検査科
大阪市淀川区西中島4丁目2-26 天神第一ビル3階
電話 06-6309-2060

■藤田保健衛生大学病院

〒470-1192 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪 1番地98
電話:0562-93-2111(代表)

■慶應義塾大学

※研究として実地に協力する形であれば、大学で費用を負担する場合も

所在地: 〒160-0016 東京都新宿区信濃町35
電話: 03-3353-1211

■順天堂大学医学部消化器内科

順天堂大学医学部附属 順天堂医院 消化器内科
〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3
03-3813-3111(大代表)

■千葉大学医学部付属病院

〒260-0856 千葉県千葉市中央区亥鼻1−8−1
043-222-7171

■滋賀医科大学医学部付属病院消化器内科

〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町 TEL:077-548-2111(代表)077-548-2770(時間外)

腸内フローラ移植で改善する具体的な方法

腸内フローラを移植して改善させる具体的な方やり方につきまして。

日本での具体的な方法につきましては次のようのあものがあげられます。

日本で便移植に使われるのは、
健康な人の便100グラムで、
提供者は配偶者か2親等以内の家族に限定している。

感染症の有無や有害な病原菌がいないかどうかをチェックしたあと
便を生理食塩水に溶かして撹拌し、
フィルターで濾過してから大腸内視鏡を使って腸内に注入する。

ちなみにオランダのアカデミック・メディカル・センターの研究グループの研究では、鼻から管を通して、胃を通り越して十二指腸まで通し、糞便を注入していたそうです。

腸内細菌や腸内フローラのために⇒ビフィーナSの更に詳しい情報はこちら

この記事を書いたライター
サプリメントプランナー Hitomi Ooishi

3年前に原因不明の体調不良に陥り、約半年ほぼ寝たきりのような生活を送ったことがきっかけで、生活習慣、特に食事を徹底的に改善する。
その際、国内外の医学博士が執筆した健康関連(最新医学から東洋医学、アーユルヴェーダなど)の書籍を1000冊以上読み、実生活で実践する。

数々の書籍を読み、腸内の良し悪しが健康に大きく関わっていることを知り、腸活を実践。
長年悩まされていた便秘、大人ニキビはほぼ完ぺきに改善。それ以来、年に一度は風邪を引いていたが今ではまったく引かなくなった。

現在でも、月に最低20冊ほどの健康関連書籍を読み、知識と自分の体をより良い状態に高めている。
⇒詳しい自己紹介とご相談はこちら

サプリメントプランナー Hitomi Ooishiをフォローする
腸内フローラ
スポンサーリンク
サプリメントプランナー Hitomi Ooishiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました