子育て支援事業という言葉を最近、頻繁に耳にします。
つい最近では、10月1日に安倍首相が消費税を5%から8%に増税すると公式に発表し、その税収で子育て支援事業の方を充実させる方針を打ち出しています。
と言う訳で今回は、子育て支援をメインテーマにお伝えいたします。
内容としては「子育て支援センターはいつから利用できる?」、「子育て支援事業とは?」、「子育て支援センターで全国で人気の施設について」と子育て支援に関して盛りだくさんでお送りしたいと思うところです。
子育て支援センターはいつから利用できる?
子育て支援センターはいつから利用できるかと言いますと、実際の利用者を調べると生まれて数ヶ月の0歳児の子どもたちから小学生くらいの子どもたちまでのようです。
早い人は生後2ヶ月から利用しています。
子育て支援センターは、子育て中のママ、パパを応援する場所なので、誰かと子育てについて話したいと思ったら気軽に子育て支援センターに足を運んでみてはいかがでしょうか。
子育て支援事業とは?
子育て支援事業とは、児童館や公共施設、保育所などの地域の身近な場所で 乳幼児のいる子育て家庭の親子の交流や育児相談、育児に関する情報提供などを実施する事業のことです。
そして、子育て支援事業計画は、子どもの健やかな成長の為に適切な環境が平等に確保されるように、子ども及びその保護者に必要な子育ての支援を総合的かつ計画的に行えるように計画したものになります。
子育て支援センターで全国で人気の施設について
子育て支援センターで全国で人気の施設についてご紹介します。
- 浦和
- 名古屋
- 大宮
- 大阪
- 岡崎
- 静岡
埼玉県の浦和には子育て支援センター 浦和という施設があります。
子育て支援センター 浦和の主なサービス内容は、「育児情報の提供」、「子育てサークルの支援」、「育児相談」です。
その他の利用者に好評な子育て支援サービスは、 「0~2歳児までの身体測定」、当月、誕生日のお子様をお友達みんなで祝ってくれる「誕生会」、親子で楽しく行う「リフレッシュ・ヨガ」があります。
そして、秋季には0~2歳児までのお子様を年齢別に分けて行う「運動会」もあり大変、盛り上がっているそうです。
また、0,1歳児には童歌などで、2,3歳児には音楽リズムなどを使った子育て支援保育サービスもあります。
さらに、1日に2回、紙芝居、手遊び、体操などを利用した保育「わいわいタイム」も人気なようですね。
埼玉県大宮の人気の施設は「子育て支援センター 大宮」です。
子育て支援センター 大宮は、2013年4月1日に大宮駅西口近くにオープンしたばかりの乳幼児の子育て支援を中心とした複合施設「のびのびプラザ大宮」の3階にあります。
そして、子育て支援センター 大宮の魅力は、フロア内を一望できる大広間で子ども達を遊ばせて、ママ友達と子育てについて語り合える交流の場が設けてあるところです。
静岡県静岡市には、葵区・清水区の2か所に子育て支援センターがあります。
両子育て支援センターの主なサービス内容は、「一時保育」と「交流サロン」です。
一時保育は、子どもを連れていけない行事ごとの他、ママ、パパ自身がリフレッシュしたい時でもご利用頂けるのが嬉しいですね。
また子育て支援の交流サロンでは、ママ同士の繋がりを広められて子育てに関する情報交換ができます。
さらに、無料で子育て支援講座や育児相談を開催しており季節毎のイベントも充実しているそうです。
【子育て支援センターに関する参考サイト】
・子育て支援センターうらわ
https://www.urawanyuyouji.com/kosodate/about.html
・ちゃむしずおか -静岡市子育て応援サイト
https://shizuoka-city.mamafre.jp/