お宮参りの服装は、赤ちゃんが誕生して最初の祝い事ということもあり、ご家族全員でバッチリ決めたいですよね。
そこで今回はお宮参りの服装について特集します。
また、お宮参りの時期について、お宮参りの初穂料についての情報もお伝えしたいと思うところです。
こちらにもあります⇒お宮参りの服装を赤ちゃん、ママ、パパ別にご紹介します!!
お宮参りの服装について
お宮参りの服装は、赤ちゃん、お父さんお母さん、そしておじいちゃん、おばあちゃんとどういったものが良いのでしょうか?
お宮参りの服装には、「着物」と「洋服」がありますが現在では「洋服」が主流となってきているようです。
昔は、「着物」が正式なお宮参りの祝い着でしたが、現在ではそこまでこだわっていないようですね。
ただ、お宮参りされる皆さんの「服装のジャンル」や「服装の色」等を統一させることが最も重要なことと言えるでしょう。
例えば、主役の赤ちゃんのお宮参りの服装を最優先に考え、赤ちゃんが着物ならお母さん、おばあちゃんは着物や訪問着で揃えたり、赤ちゃんのお宮参りの服装が洋服ならお父さん、おじいちゃんは同色系のフォーマルスーツ、そしてお母さん、おばあちゃんは同色系のフォーマルスーツやワンピースなどで揃えると良いです。
また、お宮参りに着物を着用されるご家族は、写真撮影から参拝、お食事と移動が大変ですよね。
お宮参りされるご家族の中には、写真撮影を着物で最初に済ませて、参拝とお食事は、普段着でされるところもあるようです。
お宮参りの時期は、いつごろなのでしょう?
お宮参りの時期は、赤ちゃんが誕生して1か月後くらいに行います。
お宮参りの日にちは正確に言うと、男の子が生後31日目、女の子が生後32日目になるそうです。
ですが現代では日にちにこだわらず、赤ちゃんとお母さんの体調の良い日、お父さんの仕事の休みの日、天候の良い日などをお宮参りの日に選んで日程を調整しています。
またお宮参りの日が猛暑の夏日や極寒の冬の時期などは赤ちゃんはまだ体温調節ができないので、赤ちゃんの服装に十分、配慮してやりましょう。
お宮参りの初穂料について
お宮参りの初穂料とは、お宮参りをした神社に収める謝礼のお金になります。
また、お宮参りの初穂料の相場は、5、000程度であり、神社によっては縁起物を付けてくださるところもあり、そういうところは10,000円というところもあるようです。